受講生の声
![]() |
津島祐一 様 東京都在住
有限会社豊商事不動産 代表取締役社長 不動産業 ビジョンを描くことの大切さ
|
私がGA1stを受講して得た価値は「ビジョンを描くことの大切さ」です。
日々忙しく仕事に没頭していると、目の前のことで精一杯になってしまい、「本当は自分が何をしたいのか?人生で何を得たいのか?」ということを真剣に考えることはありませんでした。
当初、私がGA1stを受講する目的は、「事業の売上を拡大すること」でした。しかし受講する中で、仕事という「手段」が人生の「目的」のようになっている自分に気づきました。今思えば、目の前の仕事を優先し過ぎて、自分に様々な制限を加えていたと感じます。自分の可能性を認めることもなく、小さな枠の中で一生懸命に努力しているけれど、自分のやりたいことや、なりたい状態を諦めていました。
だからこそ、自分が本当に得たいと思っている人生のビジョンを、明確に具体的に肯定的に描くことができるようになり、私の人生に大きな変化が生まれました。
その変化の1つは、憧れだった「本の著者」になったことです。GAIAを受講するまでは漠然とした憧れに過ぎませんでしたが、ビジョンを描き、本を出版するとコミットしたことで、GA1st受講の1年半後には書籍の出版を実現しました。そして、Amazon売れ筋ランキングで1位を獲得することができました。
また、当初の目的だった「事業の売上拡大」についてもコロナ禍にもかかわらず、新規事業の売上が対前年比5倍になる等、成果を上げることができました。
受講前には想像もしていなかった未来を、今生きています。
これからもGAIAの学びを活かして、どんどんビジョンを描き、豊かな人生を創り上げていきます。
日々忙しく仕事に没頭していると、目の前のことで精一杯になってしまい、「本当は自分が何をしたいのか?人生で何を得たいのか?」ということを真剣に考えることはありませんでした。
当初、私がGA1stを受講する目的は、「事業の売上を拡大すること」でした。しかし受講する中で、仕事という「手段」が人生の「目的」のようになっている自分に気づきました。今思えば、目の前の仕事を優先し過ぎて、自分に様々な制限を加えていたと感じます。自分の可能性を認めることもなく、小さな枠の中で一生懸命に努力しているけれど、自分のやりたいことや、なりたい状態を諦めていました。
だからこそ、自分が本当に得たいと思っている人生のビジョンを、明確に具体的に肯定的に描くことができるようになり、私の人生に大きな変化が生まれました。
その変化の1つは、憧れだった「本の著者」になったことです。GAIAを受講するまでは漠然とした憧れに過ぎませんでしたが、ビジョンを描き、本を出版するとコミットしたことで、GA1st受講の1年半後には書籍の出版を実現しました。そして、Amazon売れ筋ランキングで1位を獲得することができました。
また、当初の目的だった「事業の売上拡大」についてもコロナ禍にもかかわらず、新規事業の売上が対前年比5倍になる等、成果を上げることができました。
受講前には想像もしていなかった未来を、今生きています。
これからもGAIAの学びを活かして、どんどんビジョンを描き、豊かな人生を創り上げていきます。